
各種出演実績
沿革History
- 2002年
- 7月「ドリーム夜さ来い祭り実行委員会」設立
11月 「第1回ドリーム夜さ来い祭り」お台場全域を拠点に開催
(以降、毎年11月初旬に欠かさず開催)
- 2013年
- 4月「ドリーム夜さ来い祭りinニューヨーク」をタイムズスクエアにて世界初単独開催
(以降も2014年、2017年に開催)
- 2014年
- 1月一般財団法人ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団 設立
- 2018年
- 6月「ドリーム夜さ来い祭りinシンガポール」をオーチャード通り周辺にて初単独開催
(2019年も開催)
- 2019年
- 11月マレーシア「秋祭りinペナン」(主催:JAGAM Northern Branch)のよさこいワークショップに招聘
11月「第18回ドリーム夜さ来い祭り」踊り子6,000名・観客動員110万人を記録
- 2020年
- 3月マレーシアで外務省(在ペナン日本領事館)より招聘・ワークショップ演舞指導
11月「第19回ドリーム夜さ来い祭り」をコロナ禍で祭り史上初の無観客リアル開催+ライブ配信(よさこいチーム3,000人参加)
- 2021年
- 11月「第20回ドリーム夜さ来い祭り」
無観客リアル開催+VRライブ配信(よさこいチーム3,500人参加)
- 2022年
- 11月「第21回ドリーム夜さ来い祭り」
有観客+メタバースVRライブ配信等で開催
- 2023年
- 1月 「第21回ドリーム夜さ来い祭り 後夜祭」RED° TOKYO TOWER SKY STADIUMにて 祭り史上初の「4面LEDデジタルステージ演舞」で開催
11月「第22回ドリーム夜さ来い祭り」
祭り史上初の東京駅前の行幸通りでメタバースVRライブ配信で開催
- 2024年
- 11月「第23回ドリーム夜さ来い祭り」 史上初の祭り開催中の首都直下地震を想定した「空飛ぶ首都防災訓練」もお台場~皇居外苑で実施
祭り史上初のプロジェクションマッピングを活用したデジタルパレード会場の実証実施
- 2025年
- 1月「第23回ドリーム夜さ来い祭り 後夜祭」
東京タワーにて祭り史上初のプロジェクションマッピングとのコラボ演舞で実施
11月「第24回ドリーム夜さ来い祭り」
お台場・丸の内などで開催予定
